7月21日、SemiLatticeのメンバーが東京・銀座SIXに集まり、リアル対面イベントを開催しました!

普段はオンラインで繋がっている私たちですが、久しぶりのオフラインでの出会いに、会場には笑顔と温かい空気が広がりました。

◆「叶えたいこと」から始まる自己紹介

イベントの冒頭では、参加者一人ひとりが「今、自分が叶えたいこと」を軸に自己紹介を行いました。
現在の活動や取り組み、これから挑戦したいこと、最近の興味関心などを共有しながら、自然と深い対話が生まれていきました。

それぞれの夢や挑戦を語る中で、「こんな考え方があるんだ」「その道、実は私も興味があって…!」といった共感や発見がたくさん。
SemiLatticeならではの、多様な価値観とオープンな関係性が生きた瞬間でした。

◆ 経験のシェアから生まれるヒントとつながり

後半では、各自の経験をもとにした情報交換の時間に。
キャリア、学び、子育て、地域活動、海外生活など、分野は違っても共通するテーマがたくさん見つかり、「これ、やってみたい!」と前向きな声が次々にあがりました。

メンバー同士でアイデアやヒントを渡し合えるこの空気感こそが、
SemiLatticeの魅力のひとつ。
初対面のメンバーが複数人いる中、そうは思えないほど自然に繋がり合えるのは、
「自分らしく生きたい」という共通の思いがあるからかもしれません。

◆ 国境を越えた視点が交差する、深くて面白い時間

SemiLatticeのメンバーは、行動力があり、情報感度の高い方ばかり。
生まれや育ち、キャリアや暮らしの背景も多様で、日本だけでなく、世界中で培われた経験や知見が語られることで、会話の深みと広がりが一気に増しました。

「この話、もっと聞きたい!」「その経験、すごく参考になる!」と、刺激的でワクワクする時間に。

アドバイスを送り合い、実際に次のアクションへとつなげていく姿勢も印象的で、まさに「共に歩むコミュニティ」の力を実感するひとときとなりました。

✨やっぱり、リアルは楽しい!

改めて、「やはりリアルイベントは楽しい!」
顔を合わせて語り合うことでしか生まれない温度感やエネルギーが、そこには確かにありました。

「またやりたい!」という声もたくさん届いています。
まだ参加されたことのない方も、次回はぜひお越しくださいね🎵
(「日本に帰国するので開催してほしい!」なんてリクエストも大歓迎です!)

SemiLatticeでは、これからも皆さんが「自分らしく生きる」を分かち合える場をつくっていきます。
次にお会いできる日を、心から楽しみにしています。